アロマ教室 みんなで和やかに~( *´艸`)
勉強会でもご協力いただいている横田真由美さんのリサプレアのオフィスをお借りして、療育ママたちの子育てサロンを開催しました。
お子様たちが手が離れている時間帯を選んでお集まりいただき、楽しく時間を過ごしていただくためにいろいろ計画を立てさせていただきました。
多くの方にご参加いただき、、最初は緊張されていましたが、少しずつその緊張もほぐれ、楽しく時間を過ごされていました。
横田さんのアロマ教室も、興味津々で、ご自身の好きな香りを選んで、そのオイルで、ハンドクリームを作成しました。
和やかな雰囲気でお話もしながら作成していきます
お子様もお連れの方もおられ、ご一緒に楽しまれていました。
アロマクリームも作成でき、ご自身の手に塗っていただいたりして、寒い時期の手荒れにはぜひご利用いただきたいです。
お昼を少しまたいで、注文しておいたお弁当も届き、お話しながら、ランチもいただきました。
お声掛けさせていただいた、市議会議員の方、山本先生と、黒田先生もご一緒いただき、地域での療育の在り方や、日ごろのお子様のことでの地域の改善点など、意見も交わしながらの時間を過ごしました。
議員の方々も真剣にお話を聞いてくださり、療育ママさんたちからも、たくさんの意見が出ました。その意見が生かされ、少しでも地域で改善されていくことを願っています。
いつもご協力いただいて、コラボしていただいている横田さん、加古川市議会議員のつばきさん(議員になられる前からの友人です。)はいつも発達障害、療育のことにご理解いただき、ご協力もいただき、感謝しています。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。これからも、このような形で、サロンが開催できればと思っております。
Comments are closed